『YouTubeのサムネイル』と『カリンバ』と『イタグレ』
今週は、パソコンにいじめられるみたいです。
*古いパソコンから新しいパソコンへの移行
*Excelを、無料でMacで使う方法
あと、いっぱい!
知らないことを、知っていくことは、
余計に知らないことが出てくるのです。
こんな「サムネイル」を作ってみました。
YouTube用なんですけど。。。。。
携帯スマホで作ったんですよ!
あとで気づく、、、、
サイズが、違う。
薄く小さく白い文字「サムネイルを作ってみた」が、残っていた。
アップしたんですけど、タイムを間違ってしまいました。
少々、お待ちくださいね。
だから!!!
スマホで作るのは、高齢者には、しんどいっちゅうのよ。
(字も、画面も小さいし、見えないです)
もう一度、やれと言われたら、、、
今は、無理かな。
何度でも、何度でも、やって覚えるプラクティス。
練習ですわ。
「ウクレレ」も、
「カリンバ」も、
「歌も」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
「知らなければ済むこともある」のキーワードに思い当たる節が…
ここ数年母(90代)が実家に行く度に「お前には言うとかなあかんな」とボソッと言うので問いただすと
「いや、やっぱりええわ。私が死んだ後でゴタゴタするくらいやったらあの世へ持って行くわ」の一点張り。
聞きたいような、聞きたくないような…フラストレーションが溜まる一方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ですね。
でも、お母様は、言いたい伝えたいと自問しているのかもしれませんね。
知らぬが仏。
言わぬが花。
これかな。
と、私も、何度もそんな気持ちになることがあります。
特に、人間関係でしょうか。
言ってスッキリするタイプと、
言って後悔するタイプ。
わたし、後者かもしれないです。
さて、その「サムネイル編」のYoutube
実は、3部作編集。
作り込んでやるものよし。
気軽に作るもよし。
しかし、もっとサクッといきたいな。
色々と、自分の「声」で伝えていきたいです。
さて、ご飯が出来たよ!
「ニース風サラダ」と「ラタトューユ」
ドレッシングも手作りです。
色々と、作ってくれます。
それが、また、早い。手際よい。
味も良い。
今日は、お昼ご飯は「素麺」
冷蔵庫のありもので、チャッチャと作ってくれました。
買い物も、例のチャリで、チャッチャと行ってくれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
ハイサラダ!?懐かしい!今時;あるんですか!?
しかも揚げ昆布だけ!(笑)
当時はぼんち揚げがマイブームだったので揚げ物にしか目が行かなかったんでしょうね。
明日からスーパー・小売店 一斉捜索ですね!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所のファミリーマートで110円で、
食べごろサイズです。
確かに、中に入っている昆布が好きですよね。
さて、
明日も、パソコンにいじめられてきます。
仲良くしたいから。
広告