『キムチ』を作ってみる。551の豚まんも、いただきながら。
お天気の良い週末に「感謝」
ワンコとの暮らしにも「感謝」
思いっきり「ありがとう〜!」
と、思える週末。
金曜日の生放送
『緊張と集中!』
番組が終わると
『緩和と空腹!』
ちょっと「関目」の方まで
用事があるんで、
それまでに、梅田で腹ごしらえ。
一人ランチも、密にならず
ええもんですわ。
梅田リンクスの1階にある
おにぎり屋さん。
テイクアウトのお店ですが、
カウンターでもいただけるんです。
美味しいし、リーズナブル。
おにぎりは、選べるんですのよ。
『ぼんたぼんた』さんです。
で、なんか、、、、
もの足りない。
食べ終わる間際に
もう1個追加しちゃいました。
それでも、、、
1000円以内かなあ。
ちょっとリーズナブルではないかなあ。
あと、もう1個ぐらいいけそうだったのですけど、
恥ずかしいですし。
やはり、
ご飯が美味しいと「おにぎり」もちゃうなあ。
前日の夕食は、こちら!
「久しぶりの551」
豚まんと、肉団子と、
ちまきと。
あとは、家で野菜炒めを作って、、、
ある時〜〜でした。
やっぱり、551を食べると思い出す
「ブレックファースト・クラブ」の番組。
思い出す顔ぶれ。
あの人と、この人と、
いっぱいです!!
家族でもお世話になりましたなあ。
「551のパンチャン」
落ち葉の季節にワンコです。
今週も、色々あったしなあ。
今週の番組『ハピプラ』で紹介した
『ピロギ・ジャパン』の料理教室参加の模様です。
若宮、見てるだけ〜〜
でも、ないんですけどね。
また、詳しく、お伝えしますね。
久しぶりのエプロン姿。
あのね。
最近、我が家は
週に一度は『キムチ鍋』
そうなの、、、
昨日は、「ピロギ・ジャパン料理教室」で習った「キムチ」を、
我が家でも、つけてみましたよ。
若宮流のキムチ。。。
発酵、発酵、
うまく発酵してゆきましょう。
ああ、幸せですわ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
「グーラッシュ」…?
確か、ハンガリー料理でしたね…って事は、
旦那様の家系にハンガリー出身者がおられるって事!?
テイ子さんは…どう見てもバリバリの神戸顔ですね(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨーロッパは、地続きですから、
「グーラッシュ」は、ハンガリーだけでなく作られるみたいですよ。
ドイツ料理も作る義母と義祖母でございます。
が、ドイツ出身ではないです。
私は、KOBE FACE??
どんなお顔でございませうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
昨日は2回も大泣きしました。
1回目は竹内まりやさんコンサートの先行申し込みで落選し大泣き。
しばらくして親友が申し込んだ方が当選したとの連絡に嬉しすぎて大泣き。
まりやさんに会える春が待ち遠しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マリヤさまからのご加護ですね。
良いことも、悪いことも、
全部含めて、良いことへと向かっていきましょう。
広告