桜井一枝さんと、大人なラジオ「ラジオが大好き」
今年も今日を入れて二日です。
晦日でっせ!
昨夜の義太夫のリモート稽古も、
シビレましたわ。
耳だけでその音程をとってゆく。
声の出し方を学ぶ。
感情の入れ方を知る。
そらあ、難しいでっせ。
ええ勉強になっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
テイ子さん、こんにちは。
今年も残すところあとわずか。
大掃除もほぼ終わり、今日はおせちの買い出しに行ってきました。
明日から頑張って作って、31日は早めにお重に詰めて夕飯の準備も済ませてお風呂屋さんに行く予定です。
毎年同じ年末の過ごし方ですが、今年はそれが出来たことに感謝しないとなーと思っております。
あ、、年賀状まだ書いてない(?_?;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のゆく年、くる年。
年末の風物詩。
えらいなあ。
日本のお母ちゃんですわ。
気張っていきましょね。
私の声納めは、
今日です!!
ラジオ大阪
『ラジオが大好き!』
水曜日の夜10:30~11:00
どなたと喋るって!!??
この方です。
関西が生んだ『十三の白雪姫』こと
桜井一枝さんです!!
初めてお喋りしたんですのよ。
もう、めちゃくちゃ、、、楽しい。
市川まゆちゃんも、可愛いし。
おもろいよ。
有り難いことです。
ぜひ、ラジコででも、聴いてくださいね。
パパさんも、頑張ってお料理です。
私も、頑張って「いただきま〜〜す」
西洋人と東洋人と。
西洋料理と和料理と。
我が家は、お皿が多くなる。
今年は、家族で「おうちご飯」が多かった。
それは、有り難いことやなあ。
が!!!
調味料の減ること多し。
食費の増えること多し。
あわあわ〜のスパークリングで乾杯!
娘は、お父さんに「ロックグラス」をプレゼントしておりました。
なぜなら、、、
娘が割ったからなんですけどね。
お金は、私が出しましたやんか。
その分、家で働いて返してもらいますから。
余命10年とか、、20年とか、、、
決まっていたら、
それなりに、楽しめるのではないかと。
それが、わからんからなあ。
今が大事!!
お皿が、ゴールドです。
キラキラいくよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
テイちゃん、なんだか去年の事ばかり思うわ。
去年の今ごろは…、煉瓦亭のオムライスは高かったなぁ、とか。
まさかね〜!生きていればいろいろあって当たり前だけどね
(コロナの当たり前は当たり前でなくなって欲しいよ!
地の時代から風の時代。
向き合わなくてはいけない事柄があったり、闇の世界が光のよう浮き出てくるらしい。
ようわからんけど笑
年明けに番組で電話で話したかったなぁ。
でも、2日まで、し・ご・と^_−☆
でも、おせちは作りま〜す
来る年もよろしく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハッピーパウダーを元旦から送るからね。
出来ることを、楽しく喜んで、感謝してやっていく
『風の時代』
知らんけど。
風邪の時代じゃなくってよ。
メソメソ、クヨクヨ、さようなら〜〜〜!!
あと、1日だ。
今夜、10時30分!!
ラジオが大好き!
広告