『SUUMOタウン』で、地元「六甲への愛」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
テイ子さんへ
「ちょこプラ」「ハピプラ」お疲れ様でした!
聖子ちゃんに百恵ちゃんにジェネシス
やっぱりテイ子さんです。
ところでSUUMOタウンの「六甲」の記事拝見しました!
テイ子さんヒストリーが満載、
朝のポップスをエアチェックしていた一人として嬉しくてたまりません。
SUUMOの記事を読み終え嬉しくて泣けてきました。
六甲八幡神社、私もお参りしたことあります。
長男が六甲駅近くで6年間お世話になっていた時、
神社そばの「いろは」さんというカフェでひと休みしたり。
生まれも育ちも現住所も六甲のテイ子さんが羨ましい?!
私はジプシー生活から抜け出せない人生ですが、その土地の出会いを楽しみながら過ごします。
カルロくんレンゾくんのお名前の由来は建築家さんだったのですね?。
ミーレの洗濯機にこだわる旦那様
ご職業柄そうなりますよね。
来週の番組での洗濯機の続きを楽しみにしています。
うちの娘もこの春から社会人。
テイ子さんのように人との出会いに恵まれる人生を歩んでほしいなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「洗濯機の続き。。」ね。
あ、「SUUMOタウン」ですね。
こちらが取材したり、インタビューすることはあっても、
されるとなると、恥ずかしいのです。
以前、大西ユカリちゃんに
「テイ子さんは、自分のこと、
あんまり喋らへんなあ」と
言われたことがありますが、
なんか、
「小っ恥ずかしい」んです。
下埜正太さんにも、
それに近いことを言われたことがあります。
昨年末あたり、
「写真を探さないと!」
「以前の写真がない!」
と、申してましたでしょう。
そう、昔の写真で出ています。
を、探していたんですわ。
例えば、、、こちらとか。
誰やねん!!!
私やねん!!
長文ですが、お読みください。
私の歴史でもあり、
あまり語らなかった箇所もあります。
上をクリックしてみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
こんばんはテイ子さーん!
大好きなリスナーさんから幸せのお裾分け頂きましたよ。
SUUMOの記事をLINEでアップしてくれて!
凄い深いところのお話も記事になっててドキっとしました。
覚悟ゆうか前を見て進んでる!
追伸 冷蔵庫マンって芸人さんいてるけど、洗濯機テイ子さんには笑ったわ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お!!やっぱり「洗濯機」ですね!
洗濯機がある暮らしって、
改めて有り難いわ。
今週も、その続きがあります。
まあ、ちょっと
恥ずかしがりの私?
としては、ブログに紹介するのも
勇気のいる記事です。
そやから、、、、
何日か、迷っていました。
でもね。
良い記事にしてくださった
ライターの「吉村智樹」さん。
この方の丁寧な取材の仕方。
そして、この文章。
優しい。
実は、他のライターさんも
この記事をお読みになって
「吉村智樹さん」の文章には、
とても愛がありますね。
と、おっしゃっていました。
ありがとうございます。
「吉村智樹をよろしくお願いいたします」
昔、FM大阪で、ちょっとすれ違ったぐらいだったのですが、
縁が回ってきました。
洗濯機も、回ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
テイ子さん、今タイムフリーでハピプラ聴いてます。
優しい、可愛い声で?犬茲?辰燭??犬噺世辰討發蕕ぁ?
深夜ラジオの番組最後の?献丱ぅ弌璽??犬陵イ靴ぁ?可愛い声を思い出しました??
やっぱり、テイ子さんええ声やわ〜。
テイ子さん、ありがとう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すんません。
文字化けしている箇所があって。。。
想像しながら、ありがとうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
テイ子さん、こんにちは。
テイ子さんが作られたお料理はとっても丁寧で、いつも食べたいなーと思ってます。
私は料理をするのは好きなのですが、食べる人が体育会系の息子2人なので、
作るとお肉ばーん!
大皿にどーん!
みたいなお料理ばかりで、丁寧で美味しそうに見えるお料理とは程遠いです(笑)
いつもと違うものを作ってみたくて、お料理教室に通おうかただ今悩み中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今は、便利なアプリもあるし、
YOUTUBEセンセイで、チェック出来るし。
スマホで、料理を撮影してゆくと、
それもまた、料理を作る楽しみになるかもしれませんよ。
うちも、大皿で、大雑把です。
最後に。。。。。
洗面所に飾って
いつも目に届くようにと貼っています。
広告