立春です。節分過ぎましたね。
去年は「鮨萬」さんの巻き寿司やったのに。。。。
あれから、、、1年なんだ。
今年は、買いに行けず、
夕方、関西スーパーに行くと
『全て売り切れ』
鬼滅の影響かしら??
あまりに無念だったので、
今日は、安い??かと、
本日、コンビニに行くと
『無し』
でございました。
鬼滅影響かしら??
もう、『立春』なんですけどね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
人恋しですね。
いつも8時過ぎてテレビ観ていると、美味しそうに飲むビールのCMばかり飛び込んで、ついプシュッと開けて一人飲んでます(^^)
四国いいですね!
七味唐辛子は私も送ってもらってます…
一緒ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何か一緒のものを持っていると、
繋がってる感があって、
嬉しくなりますね。
美味しいですものね。
食べ物で、人恋しさを払拭!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メッセージ】
人恋しい?「♪暮れそうで暮れない黄昏時は♪…」
南沙織の「人恋しくて」を思わず口ずさんでしまった私。笑
私だって人恋しいんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうですね。
銀座のクラブでも、はしご??
驚きますなあ。
たまには上等で行きたいです。
若宮レストランでございます。
たまの贅沢に、有り難みを感じます。
これが、、、
また、美味しい。
「六甲牛」ってあるんだ。
農協さんのスーパーがあるらしくて、
野菜も、お肉も、美味しいし、安いんです。
しいたけも、おいちい。
車に乗れない私は、行ったことないですけどね。
免許を取った娘も、さっぱり車に乗らないんですけどね。
「おうちレストラン」なら、
飲んでも、おうち。
車も、乗らなくていい。
神戸生まれやから言うて、
「神戸牛」は、食卓に出てきませんよ。
ちょっと美味しいワインで乾杯。
やっぱり、千円以下のワインより
美味しいですわ。
かぼちゃスープも、お手製でございます。
お父さんの食事当番でしたので。
近くに美味しいパン屋さんがないのが、残念。
「ビゴさん」でも「ドンクさん」を食べたいです。
「ポールさん」は、今、どこで売っているのかなあ。
なぜか、フライパンで焼いてます。
さて、今日は、私の当番です。
「ビビンバ」と「キムチ鍋」にしようかと。
おうち作業で、
こんなん出来ました!!
明日は、「朝日カルチャー大阪」だわ。
気をつけて、兵庫から大阪へ!!
行ってきます!
広告